google-site-verification: googledc9b5654e1bb89c3.html

やぶれかぶれ

WEBの人。酒を燃料に、じゆうにいきる。

9ヶ月かかった炎上プロジェクトがかわいく見える話

f:id:Yabre-Kabre:20151112150215p:plain



9ヶ月間も手元にあったプロジェクトがついにリリースした。
もはや自分の子供みたいなもんじゃん。と思った。

 

 

 

↑のツイートが今回のエントリを書こうと思ったきっかけ。

同僚や親戚や友達が子供を産んだりしているのをSNSで眺めている内に
自分が携わったサービスも「子供みたいなものだなぁ」と錯覚してきたのでした。
できれば今後もスクスクと成長して欲しいという願いもある。ということでブログを書くことにした。


■9ヶ月前の話

「イベントのアプリを作る」ということで、私は運用ディレクターとしてプロジェクトにぶっこまれたのでした。
既にある程度の機能や構想は固まっていて、後は機能をまとめて設計に落とし込み、開発に着手していく段階とのこと。しかし、まだ運用するものがないため、とりあえずは運用フローをまとめつつも開発ディレクターとして動いていくことに。

 

私だってディレクターの端くれである。
要件定義を書いたことはあるし、WBSを引いたことだってあるし、アプリのUIも作ってたよ!(ドヤァ
とは言っても、ベンチャーでやってきただけなので、ここまで大人数のプロジェクトは始めてだし、根拠のない自信とともに多くの不安もあった。でもアプリを作りたいという目標地点が一緒であれば、なんとかやっていけるのではないかなぁ。と楽観視していた。

 

■足りない経験、増える機能

前述の楽観はすぐさま甘い考えだったと気づいた。
始めてだらけのことだし、そもそも今回取り入れるというアジャイル開発をやったことがなかった。プロジェクト管理ツールであるJIRAも初めて使うことに。
経験も知識も浅い、ただのクソディレクターだということを自覚することから始まった…。つらかった
わからない事をわからないと認め、人に聞き、勉強するしか方法はなかった。

 

「こんなディレクターがいるから、プロジェクトが上手くいかないんだよ!」
と思う方もいらっしゃったでしょうし、これを読んでる方もそう思うでしょう。
泣いちゃうので、とりあえずそこは石を投げずにいてください。

 

さらにプロジェクトの本体はどんどん市場想定規模が膨らんでいき、要件から大きく乖離し始めていたのでした。
要求が決まらなければ設計はできない。自分の力不足も相まってモヤモヤとした日々が続いていました。

これを一般的に炎上と言うのでしょう。1ヶ月の間に体制変更が2回あったり、諸々進んでいたもの、作っていたものとオサラバしたりしました。スケジュール組めないし、何より今まで積んできたものや二次的成果物すら一旦崩すこととなるし…。

 

不甲斐ないなぁという気持ちと共に、私のせいではないとどこか俯瞰的に物事を見ていた自分もいました。

スミマセン。

 

■転換期を迎え、揺れながら進む

話は変わりますが、エンジニアの旦那さんと結婚してよかった事を一つ。
多くの会社や大規模なプロジェクトを経験している彼は的確で、「どんなディレクターが良いか」という相談に乗ってくれ、私が悩んでいたことや、プロジェクトの中の自分の立ち位置について良いアドバイスをいくつもくれたのでした。
職が近い人と結婚するとこんなに話しやすいものか、とメチャクチャ感動したんですよー。Notノロケです。

 

そんな経緯があり、そのうち「職が近いと相性が良かったり、お互いを理解しやすいのでは……?」と思うようになり、エンジニア男子とデザイナー女子の合コンを開催していみようと思うきっかけとなったのですが、それはまた別のお話。

togetter.com

 

話が逸れましたが!

炎上し、大きく揺れ動いたプロジェクトも転換期を迎えました。
再度方針が決まり、初期はミニマム機能をリリースし、短い期間でアップデートを加えていくことに。そして方針がガッチリ決まった時点で明らかなリソース不足なのが発覚。全体のスケジュールを引き、人を増やし、てんやわんやしながらもチームは動き始めました。

力不足を嘆いているだけではなく、この頃には開発ディレクターとしてまともに動けるようになったのでした。本を読むだけじゃわからんもんを学びました。
一回りどころか、三回りくらいギュワワー!と成長した気がしますし、雑魚を倒して喜んでた私、今や中堅モンスターを倒せるようになったのではと思います。スライムからばくだん岩を倒せるくらいにはなりましたかね。

プロジェクト開始から体重も三回りくらい増え、最近やっと一回りくらい減りました。どうして忙しいのに体重増えるんだろ。

 

サービスが目指す世界観が大規模なものとなり、人が一気に増え、モヤモヤは徐々にドキドキに変わっていきました。「とても大きくてスゴイモノをみんなで作るんだ」って気持ち、いいですね。味わえて良かったです。


■みんなの子供、ついにリリース

様々な仕様変更やスケジュールの変更で難産でありつつも、みんなのパワーを集結し、産まれたのが「DMM.E」ちゃんです。あーキャワワ。

イベント情報を集め、みんなの休日を楽しくするためのアプリです。
ここまで、読んだ方、「ウワーステマ記事だー!!」って思うじゃん?まあステマなんですけどね。でももうそれ以上にリリースしたことが嬉しいので許してください。
安心してください。会社の指示ではありませんよ。

 

サービス自体、産まれたばかりでまだまだ足りていないものやこうして欲しいという機能などあるとあると思います。DMM.Eで検索すると弊社の某なアレが出てきたりしますしね。
是非皆さんホリまでフィードバックをいただけたら嬉しいです(お手やわらかに

f:id:Yabre-Kabre:20151112145250p:plain

サービス擬人化したらこんな感じ

数多くの経験をされている方からすれば「産まれてそのまま終わったプロダクトもある、そんなに甘くない」と、ご指摘をいただくことと思います。
もちろん理解していますが、せっかくみんなで作ったものを最初から諦めのような形で見ることはしたくありません。
というか、それだと面白くないし。

できればより良い方向へ。もっと身近に「イベント」を感じていただけるようになればいいなと。
ただそれだけです。個人的にもイベント開催したり、参加するのは好きなので、自分も使いたいと思えるサービスに成長して欲しいです。

 

■仕事をする上でだいじなこと

仕事をしていく中でぶち当たった問題いろいろとあった。
今回のプロジェクトで得た学びや気づき、考えをどこかへアウトプットしたいなと思います。もっと細かく体系化し、ドキュメント化したいなー。炎上Nightで登壇とかしようかな。
ホリ面白いやんと思ったら炎上バナシしますんで是非お声かけください(宣伝

 

リリースしたサービスが子供みたいだ。と書いてきましたが、まだ子供を産んだことはないので、子を持つ気持ちはわかりません。
しかし、不安になったり、力不足を感じたり、ドキドキしたり、誰かに助けられたり。
産まれた後も健やかな成長を祈り、四苦八苦して、みんなで力を注いで成長させる。

そう考えるとプロダクトも何だか子供みたいだなって思ったのでした。

何だか良い感じで締めくくろうとしてる魂胆ミエミエですが、
今後も爆速成長したいと思いますので、ゆる~っと見守っていてください。

結婚してはいけない

f:id:Yabre-Kabre:20150517160253p:plain

結婚して1ヶ月が過ぎた。いろいろ気付くことがあったのでまとめました。

 

ノリで結婚してはいけない。

2015年4月1日に入籍した。その1ヶ月ほど前に思いつきで「結婚しよう」と思い立ったものだから、両家挨拶とか全部すっ飛ばして、親への挨拶だけを済まして強行入籍した。本来ならば結婚前に親同士の食事会などのセッティングが必要だと思われるし、親戚や職場などお世話になった方々への挨拶なども必要だ。結婚式なども検討が必要になってくる。ダイエットしなければならない。大変労力のかかる点でも結婚はオススメできない。

 

人生最大のイベントでSNSウケを狙ってはいけない。

エイプリルフールに入籍し、Facebookで結婚報告をしたところ、多くの人がまんまと騙されてくれたし、いまだに「あれはウソなんだよね?」とメッセージが飛んでくる。そんな調子なのでいまだに多くの人にカンチガイされていると思われるし、結婚祝いも期待はできない。これから先も「エイプリルフール入籍www」とネタにされるかもしれないし、何年経っても忘れない気がする。そういった意味でも結婚はオススメできない。


苗字が一緒の人と結婚してはいけない。

同じ苗字同士で結婚したが、諸々の変更届けが必要ないため「結婚した」という実感がまったく湧かない。どこへ行っても呼び方は変わらないし、これまで過ごした27年間と何ら変化がない。

たまたま結婚後にSNSで流れてきたこの記事では

結婚のデメリットは山盛り!?はあちゅうのおひとりさま結婚論 - SOLO

 

結婚をすることのデメリット=苗字が変わること

 

と言っているが、さすがに苗字くらい変わったほうが人生に面白みが出ると思う。女性の特権なんだし。

そして付き合う以前から「兄妹です」とアホみたいなネタで多くの人を騙してきたため、いまだに信じてもらえないこともあるし、「お兄ちゃんと一緒に住んでるんだよね?」と聞かれる。それ旦那です。

 

f:id:Yabre-Kabre:20150517163433p:plain
実際今でも「あに」と呼んでいるため、もうどうしようもないところまで来てしまった気がしている。仲の良い友人達は「兄」「妹」と我らを呼ぶ。同じ苗字で結婚するのはオススメできない。

 

付き合って早々に結婚してはいけない。

我らは付き合って半年も経たずに結婚した。自身の年齢的にそろそろかなという思いはあった。25を過ぎ、アラサーと呼ばれる年齢になった後も諸々の男性と付き合ったりしたけど「結婚したいようで結婚したくない、少し結婚したいオンナ」みたいな某ラー油のような思いが渦巻いていた。正直28歳までには結婚したかった。単純に願いを叶えてくれたことが嬉しいし、恥ずかしい。何も言えなくなってしまうため、結婚はオススメできない。


無駄に前向きになってしまう。

「熟成して旨味がある女になろう!」といったAneCan特集のような前向きな気持ちなんかが生まれてきてしまっている。中2の頃から「ダークサイドで生きていたい」と患ってきた病気もずいぶん落ち着いてきてしまった。メンヘラとして磨きあげてきた心のナイフは今やナマクラとなってしまい、ペーパーナイフ以下になってしまった。だからこそ結婚はオススメできない。

 

飲み歩く回数が減ってしまう。

一人暮らしの時は完全に1人が寂しかったのか、いろんな飲み会を断らず、飲みに誘われれば何でもホイホイ参加していた。いろんな人に会える機会も増え、友達も増え、交流もたくさん持てたし、そこから仕事に繋がることもあった。毎日が色んなカラーに染まり、とても楽しかった。
しかし今ではできるだけ早く帰ってご飯を作ってあげたいと思ってしまう。つまらないにんげんになってしまったため、結婚はオススメできない。 

 

f:id:Yabre-Kabre:20150205220031j:plain

 

 

唐突に人生がソロプレイから協力プレイ推奨のゲームとなる。

結婚しなきゃ次のステージに行けないと言うわけではない。ソロプレイで楽しめるゲームと、誰かと一緒に攻略するゲームでは根本的に趣旨が違ってくる場合もある。お互いに回復し合ったり、連携プレイを重ねることで強い敵を倒したり、難しいステージを攻略することができるが、ソロプレイで己を高めたり、自由気ままに過ごしたい人に結婚はオススメできない。


▼その他いろいろダメだと思うところ

  • 生活費や家賃は全部折半なため、「協力している感」がない
  • 2人とも病弱なため、色んな意味で病める時は一緒
  • 2人ともリビングの「人がダメになるクッション」の上で寝てしまう
  • ゲームが理由で遅刻されたくらいでプンスカしてしまう
  • トイレの便座が上がっているとプンスカしてしまう
  • どんなイベントに参加するときも2人セットになってしまう
  • 夜のソロプレイがやりにくい
  • パスタ作る時に湘南乃風を歌うようになってしまう
  • 突然変な歌を歌いだしてしまう
  • 突然モノマネを始めてしまう
  • 色々話しても話が尽きない


やはり結婚はオススメできない。

腰痛を治す!オフィスワークを改善するためにやったことまとめ

f:id:Yabre-Kabre:20141116021130p:plain

社会人となり、デスクワークが主となってから腰痛に悩まされることが多くなった。職業病として多くの人が腰痛で悩んでいるのではないだろうか。

 

毎日6時間以上座り続けるとどれだけヤバイのか。

Sitting Health

↑このへんの記事を読むと

  • 脂肪を燃やすリポタンパク質リパーゼという酵素の活性を低下させる。つまり太る。
  • 骨形成を増加させることなく、骨密度を低下させる。骨折しやすくなる。
  • 血圧を増加させ、動脈を狭め、心臓病の可能性を高める。最悪死ぬ。

などと書いてあります。わあ、座りすぎ良くない。

そもそも我ら人間は二足歩行をする生き物。だからこそ立つ姿勢に適した構造になっていて、「座る」姿勢は背骨に負荷がかかる。座った状態では、背骨が歪み、骨盤の位置もずれる。その結果、背中の筋肉や腹筋に負担がかかる。つまり座っている状態を長時間続けることは人として不自然というわけ。

それでも座り続けるオフィスワーカー達へ。

仕事のためにデスクワーカーは座り続けなければならないし、パソコンに向かい続けなければならない。少しでも腰痛を改善しようと、様々なアイテムを購入したり試したので記録として残しておきます。
※あくまで個人の意見であり、「作業中に使えるもの・できること」として挙げています。

 

1. バランスチェア(Remex)

デスクチェアー RBC-G06AX Remex レメックス・ジャパン 背もたれ付き/ブルー(BL)

http://www.remex.co.jp/RBC-G05AX.htm

30,000円前後

座り心地 3
腰痛改善度 2
コスパ 4 
前傾姿勢で仕事をする人向け。私は後傾派なのであんまり合わなかった。腰痛の為にマッサージを何度も施術してもらうくらいなら試してみる価値はあるかも。
Remex製のものは椅子自体が重く、さっと移動できないのが不便だった。エルゴノミクスの本場である北欧のVARIERバランスチェア(56000円程度)買ったほうが良かったかなという印象。お財布に余裕があったらGravity↓とかマジ欲しい。

f:id:Yabre-Kabre:20141115223943j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

Gravity http://royal-furniture.co.jp/varier/varier/gravity/

 

2. バランスボール

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった バランスボール 65cm (エクササイズDVD & ハンドポンプ付き) FB-700 (シルバー)

2,000円〜6,000円

座り心地 1
腰痛改善度 2
コスパ 5
一時期えらい流行ったバランスボール。オフィスなどにも転がっていること多し。コスパが非常に高いため、一度椅子代わりにしてみても良い。ちなみに私はグラグラ揺れまくって仕事に集中できず途中で使用をやめました。フィットネスとしては楽しいしかなり良いかなー。使わない時に意外と邪魔なのが玉にキズ。でも楽しいし好き。

 


3. バランスディスク

PURE RISE(ピュアライズ) バランス ディスク クッション ピンク

1,500円〜4,500円

座り心地 2
腰痛改善度 1
コスパ 5
バランスボールの亜種とも言えるバランスディスク。ジムなどではこれの上に片足で乗ったりしてバランス感覚や体幹を鍛えるのに使われる。椅子の上に敷いて使ってみていたけれど、邪魔すぎて断念。バランスボールと同じでフィットネスとして使用するのがいいのではないでしょうか…。


4. 骨盤矯正クッション

美脚骨盤クッション

2,000円〜4,000円

座り心地 2
腰痛改善度 1
コスパ 5
腰痛的に考えて入れていいか迷ったけど、座るだけで骨盤矯正できるという素晴らしいアイテムなので挙げてみた。座っていてわりと気持ちいいんだけど、効果があるのか謎。女性向けが多くてピンクとか変な色しかないので男性は使いにくい。女性なら安いし、使ってみるといいかも。値段高くなるけど、ちょっとデザイン性の高い良さ気なヤツ→hihip(ハイヒップ) 骨盤 On the Chair 温熱切替(HIGH/LOW) HHI-EV-R/O001(レッド)


5. コルセット(骨盤ベルト)

ザムスト(ZAMST) ZW-4 腰サポーター ブラック Sサイズ 373401 373401

2,500円〜5,000円

座り心地 ?
腰痛改善度 3
コスパ 4
椅子じゃないです。コルセット。しばらく使ってみたけど、蒸れるし痒いし通常使用には向きません。ギックリ腰とか緊急性のある腰痛時はとてもいいと思います。どんな素敵な勝負下着を着けていたとしても、これ着けてる時は魅力や色気を無にする効果アリ。美女を脱がしたときにこれ着けてたら悲しい気持ちになると思う。


6. バックジョイ ポスチャープラス

【アメリカから直送】腰への負担を減らすバックジョイプラス ポスチャークッション オレンジ/Orange 【並行輸入品】 Backjoy Posture Plus

Backjoy Japan(バックジョイ) | トップページ

4,800円〜5,500円

座り心地 3
腰痛改善度 5
コスパ 5
コレコレ!マジでオススメ。吉祥寺のOSHMANSで試座してからずっと気になっていたので思い切って購入。すごく良い座り心地!みたいなものはないけれど、気づいたら腰痛が消えていた。やるやん。コイツのいいところはどんな椅子にも置けるし、地べたに座るような状況でも使えるコト。職場の椅子がクソすぎて泣いている人にそっとオススメしたい逸品。ただし、人によって合う合わないはある。私はバッチリ合ったため、人にオススメしまくっています。


7. アーロンチェア (高級OAチェア)

ハーマンミラー アーロンチェア ポリッシュドアルミニウムベース ポスチャーフィットフル装備Bサイズ(タキシード4M02) AE113 AFB PJ CD BB 4M02 2109

100,000円〜200,000円

座り心地 5
腰痛改善度 4
コスパ 1
はい、出ましたー。腰痛持ちが行き着く最後の砦、高級チェア。人間工学に基づいた設計でどんな人の身体にもフィット。という謳い文句。数々の大手IT企業のオフィスにも導入されており、何かもう最後のボス感がありますね。しかしながらこれも好みがあるので、試座することをオススメする。10万円前後のOAチェアならコンテッサやバロンチェアもカッコ良くて好きです。まあこういうまとめ見れば早い↓

【10万円~】最高級ワーキングチェアまとめ【一生物・オススメ】 - NAVER まとめ


8. スタンディングデスク

f:id:Yabre-Kabre:20120904135615j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

座り心地 ?
腰痛改善度 3
コスパ 2
「座ってダメなら立てば良い」つまりはそういうことなのでしょう。最近はスタンディングで作業できる会社も増えてますね。よく間違われていますが、立って作業すればいいだけではなく、モニターが目線の位置にあり、キーボードの位置が肘に対して直角の位置になるように配置されていなければ意味がありません。むしろ目線の位置が低いと首や肩に負担がかかってしまいます…。

サイバーエージェントのスタンディングデスク事情|サイバーエージェント 公式エンジニアブログ

↑これとかあんまり良くない例です。参考画像探してたら出てきたのですが、誰か指摘してあげて欲しいです。(ミラチェアもったいない…)
ちなみに正しいスタイルでスタンディング作業すると腰は痛くなりません。ただ、足がむくんだり、だるくなってしまうので1時間に1回は動いたほうが良いかも。

 

以上が私の試した腰痛対策でした。
家の作業椅子にアーロンチェアを購入し、オフィスでもアーロンチェアを使わせてもらっているので腰痛持ちには非常にありがたい環境が整っています。最近は腰痛がなくなったので、腰痛対策としてまとめてみました。

 

正直普段から体を動かしたり、鍛えている人は腰痛にはなりにくいのでちゃんと運動することが大事。元々の腹筋、背筋のバランス良くして、体幹をしっかりさせることが一番良い腰痛対策です。

ぜひともナイスなワーキングスタイルを見つけてくださいませ。