google-site-verification: googledc9b5654e1bb89c3.html

やぶれかぶれ

WEBの人。酒を燃料に、じゆうにいきる。

子供と風邪と私と仕事

 

育児っぽいブログになってきましたね。
最近書いてなかったので、ポエムを残しておこうと思います。

 

f:id:Yabre-Kabre:20180420202549j:plain

息子(1歳4ヶ月)が保育園に入れることになりました

4月2日から保育園に通っています。品川区サンキュー愛してる。

0歳時に保育園に入れず、苦しみと悲しみの末に品川区を憎んだこともありましたが、今ではずっとここに住んでもいいなあと思います。住民税も気持ちよく払える。

 

仕事に復帰しました

現在の職場へ転職する際に妊娠が発覚し(転職を決める直前に流産しており、しばらくは妊娠しないと言われていた)、さらにわずか2ヶ月とちょっとで切迫早産になってしまったため、ほぼ業務をやらないまま育休に入ってしまいました。ウウ…申し訳ない…。

そして1年と半年、自分の子供と多くの時間を過ごしてきました。

たっぷりと向き合える時間をもらえたので、早産で生まれ、すぐ死んでしまいそうなくらい、弱々しかった息子も今ではだいぶ大きくなりました。保育園に入れても安心です。

夫はもちろんですが、会社には大変感謝しています。

 

復帰から3週間経ちました

やった!これでバリバリ働けるぞ!みんな~~見ててくださいよ!!

とか思っていたのですが、予想以上に困難なことに今更気づきました。

「子供が保育園で風邪をもらってくる」

噂には聞いていました。まさかこんなに早くもらってくるとは……。予想以上です。
そしてなかなか対処が難しい。自身が手洗い消毒対策などしていても息子が問答無用で風邪をもらってくる。

しまいには私と夫も風邪をうつされ、家族3人で咳込みながらぐったりしているのが4、5日続きました。大変つらい。

 

そうして今、現在2回目の風邪をもらってきました。早いよ。

前回とは症状が少し異なるため、また違う菌を持って帰ってきたのだと思います。

3週間で2回の風邪をもらう息子。ハイペース!

 

というわけで我が家は苦しんでいます。

今度こそはうつされないように、と接触の際はマスクを着け、息子が触れた布団カバーやクッション、タオルなど全部洗濯をしました。

アルコール除菌はもちろんのこと、手ピカジェルなども購入してきました。

それでも今少し喉の痛みを感じており、震えています。

 

なにより会社に行けないのが心苦しい。

迷惑をかけたくなくて、仕方ないと割り切ることもできない。

 

どうすればいいんだろうか。

 

問題解決への道を考える

病児保育可能なベビーシッターを頼む

施設型の病児保育も考えましたが、あまりに少なく、またインフルエンザやノロだと受け入れられない場合もあります。

また、施設にいる子がみんな病児であるため、再び風邪や病気をもらってくるのでは……?と不安になりました。

そのため、施設型はスルーしています。

 

 

ざっと探したところ、どのベビーシッターのサービスにも病児保育の文字が。

少し検索してみたところ、フローレンスが一番安心&人気のようです。

 

ベビーシッターを依頼するのは良い案に思えたのですが、一つ懸念点がありました。

夫も私も「他人に息子と家を預けるのは嫌だ……」ということ。

他人を信用していない、とかそういうわけではないんです。

かといって、会ったこともない人に預けるのがとても怖い。

 

今ベビーシッターを利用している方ってどうやってこの問題を乗り越えているんでしょうか?

・使わなくなったスマホを使って、息子用のWEBカメラを設置

・鍵を部屋にをつけてガジェット系貴重品をそちらに押し込む

・小型金庫を購入し、保険証や通帳を入れる

 

自身ができる対策ってこれくらいかな?ここまでやってもなんだか不安に感じます。

きっと便利で良いサービスなだけに一歩が踏み出せないのが悔しいです。

気持ちの問題ではあると思うのですが、もうひと押し踏み出すための何かをご存知の方はぜひ教えてください。

あと、うちはこうしてるよ!とかのアイデアも是非知りたいです。

こちらのブログ、参考に読ませてもらいました!

 

なんだか不公平だなって思うこと

夫はちょうど今プロジェクトのピーク時期らしく、風邪を引いた息子を早退して迎えに行くのも、会社を休んで看病をするのもすべて私の仕事です。

今は。ってことらしいですが、今後はどうなるかわかりません。

夫のほうが多く稼いでいるので、それはそれで仕方ないと思う気持ちがありつつも、我々が2人で責任を持って息子を育てると決めた以上、子育ての比重がこちらに傾くのはなんだかおかしいなと思います。

 

どうして夫の会社は風邪を引いて倒れたあとに、土日出社させようとするんだろう?

どうして夫の会社は育休がないんだろう?

どうしてかなあ~?

 

というモヤモヤが、育休から復帰して共働きとなった際に生まれました。

忙しいのはいいことだと思うんですけど、この辺もっとなんとかなってほしいです。

会社所属である以上、達成すべきことも成果を出すことも必要だと思っているので、ガンガン休んで!とは思いません。ただ、家族である以上、我らも一つのチームです。

問題があるなら改善案を出し、解決をしていきたいと思います。

 

ほら~~~ウンコオムツくらいでサイキョウとか言っちゃうのダメですよ!




何年後かあとで、「こんなポエム書いてたwwww」とか言って笑える日がくるといいなと思っています。